
社会現象を巻き起こしたあの大ヒットアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』が外伝になって待望のスマホゲーム化!
その名も『マギアレコード』!(2020年1月よりTVアニメ絶賛放送中!)
蒼樹うめ、劇団イヌカレー(泥犬)、シャフトといった「まどか」シリーズの制作陣が再び結集して贈る、まどマギの新展開RPGです。
本編の世界観はそのままに、新たなキャラクターたちが繰り広げる壮大なストーリーは原作ファンも納得の出来になっています。
というわけで、早速人気沸騰中のマギレコのレビューとプレイしてみた感想を紹介していきます!
目次
ストーリー
一つの願いを叶えるとき、少女は魔法少女となり、その対価として魔女と戦う宿命を背負う。
舞台は新興都市、神浜市。そこで起こり始めた異変。
導かれるように魔法少女たちは集い、魔女との戦いを続けている。
「ういの存在が消えてる?」
妹の存在を求める魔法少女 “環いろは”
「この町の謎がわかれば、鹿目さんを救えるかもしれない・・・」
大切な人の救いを求める魔法少女 “暁美ほむら”
魔法少女たちの想いが交差し、もうひとつの希望が生まれる。
(Google Playのゲーム説明欄より引用)
はい。
というわけで、新規キャラクターだけでなく、まどかやほむらといった既存のキャラクターもガッツリ出てきます!
原作ファンとしてはうれしい限りですね。
『魔法少女まどか☆マギカ』との「かかわり」
まずはまどマギ本編を観よう!
マギレコをプレイする前に、まだ「まどマギ本編を観てないよ!」という人は、まず本編を観ましょう!
未視聴の人でも十分楽しくプレイできますが、本編自体もの凄く面白いので、まどマギファンとしては、是非観てほしいですね!
TVアニメ版と劇場版がありますが、劇場版の「前編 始まりの物語」と「後編 永遠の物語」を観るのがおススメ♪
この2本はTVアニメ版の総集編のような形で、よりハイクオリティな出来となっているので、個人的にはTVアニメ版よりおススメですね。
まどマギは、プリキュアなどのいわゆる「一般的な魔法少女モノ」とは異なり、ジャンルとしては「ダークファンタジー」になります。
視聴する際は、ポップでキュートな見た目のキャラクターとのギャップにショックを受けないよう注意してくださいね!笑
「まどか」の世界観をそのまま味わえる!
まどマギの魅力といえば、やっぱりあの独特の「魔女の結界空間」と雰囲気のある「BGM」、そして深い「ストーリー」です。
TVアニメのスマホゲームって、キャラクターは一緒だけど、雰囲気もBGMもアニメと違っていたり、ストーリーも大抵蛇足っぽいものだったりすることが多いですよね?
しかし、本作はそんな心配はありません。
魔女空間もBGMも、そしてストーリーもまどマギ本編の世界観そのまま!
「自分でまどマギの続編アニメを進行させている」感を味わうことができますよ!(さすがに言い過ぎ?笑)
ゲーム内容
ゲーム性能は?
本作は、いわゆる「コマンドバトル式のRPG」です。
まどマギ外伝として、完全新作のストーリーを読みながら進めていきます。
システムは「FGO」に近いので、そちらをプレイしたことがある人はサクッとできると思います。
もちろん、操作はカンタンなので、FGOをやったことがない人でも、すぐに慣れるので安心してくださいね。
マギレコはFGOよりも更にゲーム性能が進化していて、ノンストレスでサクサク進められるのが良いですね。
ちなみに、1度クリアしたクエストは、「AUTO+倍速」にすることで、時間短縮が可能となり、楽に素材あつめや周回をすることができます。
ストーリーは大きく3つの構成
メインストーリー
ストーリーは主人公「環 いろは」を中心に、ゲームの舞台である「神浜市」で進行していきます。
アニメ本編にも引けを取らない重厚なストーリーは、原作ファンも納得の読み応えです!
【あらすじ】
「魔法少女となった者は不幸な運命を辿る」
という過酷な運命を義務付けられたはずの少女たちが、神浜市で救われる―
そんなウワサを聞きつけた主人公、環 いろは。
その「ウワサ」は本物なのか?
謎に包まれた妹、「環 うい」とは?
いろはがキュウべぇに祈った「願い」とは?
怒涛の衝撃展開を見逃すな!
アナザーストーリー
メインストーリーを第2章まで進めると、解放されます。
「鹿目まどか」、「美樹さやか」、「巴マミ」、「佐倉杏子」、そして「暁美ほむら」。
まどマギ本編でおなじみのキャラクター視点での新たな物語!
魔法少女ストーリー
メインストーリー第3章をクリアすることで解放されます。
それぞれの魔法少女の生い立ちや魔法少女となった背景などが明らかになるサイドストーリーです。
対象の魔法少女をゲットすることで、見られるようになります!
秀逸なバトルシステム!
まずは公式の動画でゲームのシステムを確認してみましょう♪
バトルはターン制!
ランダムで選ばれる5枚の「ディスク」から3枚を選んで相手に攻撃を繰り出します。
このディスクは以下3種類があります。
★Accele
攻撃したときに得られるMPにボーナスが付与され、そのMPが100%まで達すると「マギア」という必殺技を放つことができるようになります。
★Blast
縦一列または横一列全体へ攻撃します。
ディスクの表示が「↕」なら横一列、「↔」であれば縦一列の攻撃となります。
★Charge
次に繰り出す攻撃がAcceleならマギアゲージの獲得量が、Blastなら与ダメージ量がUPします。
3枚のディスクを選ぶときに、全てのディスクの種類を合わせると、コンボが発生します。
・Accele combo … 場の魔法少女全員のMPにボーナスが付与され、マギアゲージが貯まりやすくなる。
・Blast combo … 攻撃ダメージにボーナスが付与される。
・Charge combo … Charge数を2増加。
また、コマンドの種類だけでなく、魔法少女のキャラクターを3枚揃えた場合でも「Puella Combo」というボーナスが発生し、与ダメージ量が大幅にUPします!
コネクト
ゲージが3つ貯まったら、そのディスクを他キャラへドラッグして持っていくことで「コネクト」が発動し、受け取った魔法少女に特有のスキル効果が生まれます。
発動するスキルは魔法少女によって異なり、HP回復や攻撃力UPなどがあります。
マギア
魔法少女のMPゲージがMAXまで達すると、「マギア」、即ち必殺技を繰り出すことができます。
マギアを放つと、魔法少女ごとに異なる特殊な演出シーンが流れます。
(もちろん、マミさんの必殺技は「ティロ・フィナーレ」です♪)
MPは攻撃や被ダメージにより蓄積しますが、MAX到達までは少し時間がかかるため、ここぞというときに使っていきましょう。
ドッペル
一定の条件を満たした魔法少女は、MPを200まで貯めることで、魔女の力を発動し、「ドッペル」というマギアよりも強力な超必殺技を放つことができます。
★ドッペル解放条件
①キャラを星5までUPさせる。
②マギアレベルをLv5にする。
③エピソードレベルをLv5にする。
④魔法少女ストーリーを全てクリアする。
⑤ドッペルクエストをクリアする。
結構ハードルが高いですが、使えると非常に強力なので、お気に入りのキャラから順番に開放していきましょう!
ガチャ
ガチャでは、魔法少女と「メモリア」という装備アイテムを入手することができます。
割合としては魔法少女よりもメモリアの方が多く、星4以上の魔法少女は排出されにくくなっているため、少々シビアな印象です。
イベントガチャで、欲しいイベントキャラがいる!
という場合は、課金しても良いでしょう。
おすすめの課金方法は、「マギアパスポート30」の購入(480円)ですね。
これは、初日に有償マギアストーンが33個、ログインした日に無償マギアストーンが5個ずつ貰える(30日間)、というものです。
490円で購入できますし、有償・無償マギアストーンが計183個入手できる(1個2.7円)ので、かなりコスパが良いですよ♪
序盤の攻略方法
リセマラ不要!まずは好きなキャラクターを選ぼう!
リリース当初は目当てのレア魔法少女を獲得するまで鬼畜の無限リセマラをやる必要がありましたが、これからマギレコをスタートする人は、チュートリアルガチャで好きな星4魔法少女を選べます!
これは正直うらやましい!
ストーリーを進めよう
まずはとことんメインストーリーを進めて、「アナザーストーリー」や「魔法少女ストーリー」の解放、「マギアストーン」の獲得をしていきましょう。
マギアストーンは各クエストの3つのミッションをコンプリートすることで獲得できます。
マギアストーンを一定数集めるとガチャを回すことができ、魔法少女をゲットできるようになります。
キャラの育成
ストーリーを進めていくと、当然敵も強くなっていきます。
効率よく進めていくために、キャラはどんどん育成していきましょう。
育成には「マギア強化」、「魔力強化」、「覚醒」の三種類があります。
まず最優先なのはキャラのレベル上げに相当する「魔力強化」です。
最初はマギア強化や覚醒は置いておいて、しっかり魔力強化を行いましょう!
レビューと感想
プレイしてみた感想
好きな作品のスマホゲームということもあって、最高に楽しいです!
まどマギならではの世界観や魔女の結界、BGM等、作品の良さがそのまま活きているので、長時間プレイしても全く飽きません。
ただ、やっぱりその良さを味わうためにはアニメ本編は観ておいた方がいいですね!
ワンピースやナルトのような大長編アニメでは無く、半日あれば十分観終わるので、未視聴の人は是非観てみてください♪
口コミ、評判
・テクニックが要らないから気軽に遊べます。
・ガチャが少し厳しいけど、星4マミさんが出た時はうれしくて変な声出たw
・魔法少女一人一人にアニメの変身シーンがあって感動しました!
・まどマギ好きならたまらないゲーム!速攻まどかの世界に入り込めます。