
ブシロードより満を持して配信が開始された新作スマホゲーム『ロストディケイド』!
あなたはもうプレイしましたか?
「まだ遊んでないよ!」という人も
「CMでよく見かけるけど、そもそも、どんなゲームなの?」という人も
この記事を読めば、ロストディケイドの特徴や面白い点、どんな人におすすめなスマホゲームなのかが分かるので、是非参考にしてもらいたいと思います!
目次
ロストディケイドってどんなゲーム?
ロストディケイドは、「睡眠中も移動時間も24時間冒険!」がキャッチコピーのファンタジーRPG。
放置が可能なゲームなので、RPGをやり込むのが好きだけど、日中忙しくてなかなか時間が取れない・・・という人におすすめなゲームとなっています。
バトルもフルオートなので、楽にプレイすることができます。
魅力と特徴
ストーリーはマンガで展開
ロストディケイドのストーリーは、なんとマンガで展開していきます!
これは新しいですね。
正直スマホゲームのストーリーって読むのが面倒・・・という人もマンガ形式なら読みやすいですよね。
絵柄もキレイで、内容も面白いので、どんどん読み進めていくことができます。
フルオートの簡単バトル!
ロストディケイドのバトルは、完全フルオート!
やることは、事前に団員をセットするだけ♪
各キャラクターは固有の「スキル」を保有しています。
重複するスキルが無いので、それぞれのキャラの「個性」が際立つ仕組みになっていますね。
スキルの順番と組み合わせを考えて戦略的にチーム編成を行うのが勝利のカギです。
バトルは倍速にすることもできるので、サクサク進められますよ。
ランダムで生成されるクエストダンジョン
クエストで派遣されるダンジョンは、なんと毎回姿がランダムで変化していきます。
魔物が守護する遺跡を探索するのも、危険を回避してお宝を探すのも、道中で出会った商人と取引するのも、全てはあなたの自由♪
地図モードで24時間放置育成♪
地図上ではステージを選択すると、あとは自動で戦闘が行われ、レベル上げに必要な経験値、お金、装備品などをゲットすることができます。
もちろん、オフラインでも戦闘は継続するため、寝ている間、学校や仕事に行っている間も報酬が発生します。
ボスを倒せばストーリーが解放されます。
秘境探索
秘境探索では、他プレイヤーとリアルタイムで協力して、広大なマップを探検・探索することができるようになっています。
未踏の地を偵察する役、強敵を狙って潰す役、宝箱の収集を行う役など、各々の長所とその時の状況にあわせて役割を決め、協力して踏破を目指しましょう!
魅力的なキャラクターと育成
各キャラクターにはTVアニメ等で活躍中の能登麻美子さんや前島亜美さん、悠木碧さん、中井和哉さん、浪川大輔さん、杉田智和さんなど、豪華な声優陣が起用されています。
パーティには3人のキャラを編成することができ、レベルアップや装備、スキルのレベルアップ、覚醒といった育成要素により強化していくことが可能です。
競技場でPVP!
本作にも他プレイヤーと対戦できる場が用意されています。
育成の成果の見せ所ですね。
対戦成績上位32人の「王座決定戦」では、リアルタイムで勝敗にコインを賭けるギャンブルの要素も!
いかにも本格ファンタジーっぽくて良いですね!
序盤の攻略方法
団長レベルを15まで上げよう
チュートリアルが終わったら、序盤は「地図モード」でプレイヤーのレベル(団長レベル)を上げていきましょう。
レベルが15に到達するとメールボックスの機能が解放され、育成の素材や資金、そして★3キャラの「フェル(CV.能登麻美子)」の英雄の証(欠片)を入手できます。
必ず受け取るようにしましょう。
リセマラしよう
団長レベルが15になることで解放されるメールボックスでは、「10連ガチャチケット」を受け取ることができます。
チケットを受け取ったら、リセマラをしましょう。
引くべきガチャは、「★3確定ガチャ」です。
★3キャラはレアリティが高く、そして強力なので、気に入ったキャラが出るまで周回することをおすすめします。
特に「ミカエル」や「パンドラ」は、非常に強力でかつ見た目もカワイイので、狙っていきたいキャラですね。
課金要素
ロストディケイドは、当然無課金でも存分に楽しむことができます。
しかし、どうしてもレアキャラが欲しい!本格的にやり込みたい!という人は課金が必須となります。
課金をする場合、初心者の人は「初級冒険者プラン」が絶対おすすめ。
<初級冒険者プラン(3回限定)>
値段:2,940円
内容:
①30日間経験値が15%UP
②30日間無料クイック戦闘回数3回+追加分8回に増加
③10連ガチャチケット
④バッグ欄100個分増加
本来は10連ガチャだけでこの価格はするので、コスパ最強のパックになっています。
まとめと感想
いかがでしたか?
以上から、ロストディケイドは、こんな人におすすめだと言えます!
・RPGが純粋に好きな人
・RPGをやり込みたいけど、なかなか時間を確保できない人
・手軽なスマホゲームを探している人
・マンガが好きな人
・かわいいキャラを育成したい人
スクフェスやバンドリでおなじみのブシモが提供しているスマホゲームなだけあって、クオリティやゲームバランスはさすがの一言♪
ストーリーも読みやすく、育成も楽しめる優秀なスマホゲームなので、気になった人は是非プレイしてみてくださいね!